大井発電所【岐阜県】大井ダム

大井ダム(おおいダム)
大井ダム(おおいダム)

発電所の概要

大井発電所は、岐阜県中津川市蛭川にある関西電力株式会社の大井ダム直下に位置する水力発電所です。木曽川の豊かな水資源を活用し、洪水調節と電力供給を目的として1924年(大正13年)に運用開始し、最大出力5万2千kWの電力を供給しています。当時、大井ダムに付設された大井発電所は、日本初のダム式水力発電所として注目を集めました。

その後、エネルギー需要の増加に対応するため、1983(昭和58)年に新大井発電所が建設されました。

大井ダム

大井ダムは、岐阜県恵那市大井町字奥戸の岐阜県中津川市蛭川に建設された、関西電力が管理するダムで1924年(大正13年)に竣工しました。堤高53.38m、堤頂長275.76mの重力式コンクリートダムで、発電に使われ木曽川水系で最初に造られたダムです。

ダムカード

ダムカードは配布していません。

ダムカードって何ー国土交通省

発電所データ

名称 大井発電所(おおいはつでんしょ)
管轄 関西電力
種別 一般水力
発電形式 ダム水路式
発電方式 調整池式
最大出力 52000kW
所在地 岐阜県中津川市蛭川

発電所の構成

取水河川 木曽川、和田川
最大使用水量(m3/S) 139.1
流域面積(㎢) 2083.0
取水箇所数 2
水車形式 立軸単輪単流フランシス水車
水車設置台数(台) 4
発電機形式 立軸三相交流同期
発電機設置台数(台) 4

マップ

 

ALL OUR OFFICES

Shigen.net Menu

Shigen.net

About US

Finde your own clean life on the earth.