中津川第一発電所 ー 高野山ダム

中津川(新潟県)
中津川第一発電所の放水先の中津川

発電所の概要

中津川発電所は、新潟県中魚沼郡津南町穴藤にある東京電力リニューアブルパワー株式会社が所有する水力発電所です。
大正13年(1924年)に運用開始しました。
高野山ダムから取水していますが、有効落差が400m以上あります。
この高野山ダムは東京電力リニューアブルパワーの発電用のダムで、中津川第一発電所に送水しています。
航空写真で見ると、高野山からの長い水圧鉄管と、放水している所も確認できます。
また、山から覗く猫鉄塔も良い眺めです。

発電所データ

名称 中津川第一発電所(なかつがわだいいちはつでんしょ)
管轄 東京電力リニューアブルパワー
種別 一般水力
発電形式 水路式
発電方式 調整池式
最大出力 126000kW
所在地 新潟県中魚沼郡津南町穴藤

発電所の構成

取水河川 高野山ダム
最大使用水量(m3/S) 36.44
流域面積(㎢) 218.2
取水箇所数 10
水車形式 横軸ペルトン、立軸フランシス
水車設置台数(台) 3(横軸ペルトン)、1(立軸フランシス)
発電機形式 横軸三相交流
発電機設置台数(台) 3(横軸三相交流)、1(立軸三相交流同期)

マップ

関連リンク

高野山ダム(こうのやまだむ)Wikipedia

ALL OUR OFFICES

Shigen.net Menu

Shigen.net

About US

Finde your own clean life on the earth.