浅瀬石川発電所

浅瀬石川ダム(あせいしがわダム)
浅瀬石川ダム(あせいしがわダム)

発電所の概要

浅瀬石川発電所は、青森県黒石市板留にある東北電力が管理する水力発電所で、青森県最大の多目的ダムである「浅瀬石川ダム」から取水しています。
この浅瀬石川ダムが建設される前には、沖浦ダムがありましたが、ダムの容量が小さく需要に追い付かない事から新たなダム建設の計画が始まり、昭和46年に事業に着手し、昭和63年(1988年)に完成、運用を開始しました。

発電所データ

名称 浅瀬石川発電所(あせいしがわはつでんしょ)
管轄 東北電力
種別 一般水力
発電形式 ダム式
発電方式 貯水池式
最大出力 17100kW
所在地 青森県黒石市板留

発電所の構成

取水河川 浅瀬石川
最大使用水量(m3/S) 24.00
流域面積(㎢) 225.5
取水箇所数 1
水車形式 立軸デリヤ
水車設置台数(台) 1
発電機形式 立軸三相交流同期
発電機設置台数(台) 1

マップ

関連リンク

国土交通省 東北地方整備局 浅瀬石川ダム管理所

ALL OUR OFFICES

Shigen.net Menu

Shigen.net

About US

Finde your own clean life on the earth.