
発電所の概要
舌崎発電所は岩手県二戸市にある東北電力が管理する水力発電所です。
大正12年(1923年)6月に運用開始しました。
有効落差18.80m、最大出力は2600kWです。
川が凍っている… (@ 舌崎発電所 in 二戸市, 岩手県) https://t.co/f1DuqMVCJH pic.twitter.com/zxJseQDgNR
— Memorin@4/2-4北陸新潟福島 (@memorinclub) January 10, 2021
発電所データ
名称 | 舌崎発電所(したざきはつでんしょ) |
管轄 | 東北電力 |
種別 | 一般水力 |
発電形式 | 水路式 |
発電方式 | 流込み式 |
最大出力 | 2600kW |
所在地 | 岩手県二戸市釜沢 |
発電所の構成
取水河川 | 馬淵川 |
最大使用水量(m3/S) | 17.11 |
流域面積(㎢) | 1280.0 |
取水箇所数 | 1 |
水車形式 | 横軸フランシス |
水車設置台数(台) | 2 |
発電機形式 | 横軸三相交流同期 |
発電機設置台数(台) | 2 |